スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年12月31日

KOMASA



hola-

como estas?

muy bien-mucho 鼻炎ー。

gracias.


やぁ!!今日もいい天気やな。最近こっちも寒いです。昼はあったかいけど夜は寒い!!




昨日は夜からアレハンドロとガボと日本人と食事に行ってきました。日本料理のKOMASAっていう所に行きました。

人が沢山いて座れないっていうくらいいました。



かずまさんと奥さんです。もうすぐ結婚のため奥さんの実家がtijuana なのでかえってきました。

かずまさんはもう8年になるそうです。サンディエゴの大学に行きティファナで就職して今はモンテレーっていうところにいるそう
です。
モンテレーは第3の都市で日本人が500人以上はいるそうです。



奥さんは日本語が上手でキレイな人でした。

すしロールを食べました。おいしかったです。


でもいろいろ食べたけど結構微妙な味でもし家でこれがでてきたら間違いなく

「まずっ!」と言ってしまうレベルでした。でも久しぶりに食べたのでおいしく感じましたww

その後でbalに連れて行ってもらいました。

でかい!
中ではボディチェックをしてました。僕はノータッチでフィニッシュでした。w

中はたくさんお酒がありました。


そして今日は年末スペシャルらしくものすごい安く1本お酒を頼むと同じお酒がもう1本ついてくるという
意味不明なすごいサービスデイでした。

いたる所でマリアッチがいました。
この人たちはトリオかな?

まだこの時はお酒は飲んでるけど普通の状態です。




普通に談笑してたら

変な男が変な音楽と共にお酒を無理やり飲ませてきました。


まじドッキリです。


しかも中に入ってるのはテキーラです。
飲んだら頭を回されます。


完成!!!



牛を捕まえました。

ルチャリブレです





そして変な危険な男がきました。電流をどこまで我慢できるかやります。確実に日本なら問題になりそうです。
むしろルチャもいたる所で女の人に抱きつきます。日本なら捕まってると思います。
そしてあのテキーラ強制一気飲みは完全にoutですw

この電流流すゲームは本当におもしろかったwwww




めちゃめちゃ笑ってますw







本日のベストショット!!
多分酔っててあんま覚えてないけど一人一人どのくらい行くか挑戦してカズマさんがあまりにもしょぼかったので
すごい馬鹿にしてたんだと思います。w
すみませんwwww


この人はいつまでもやってました。バカですwww


でも一応弁護士です。僕がビザがほしくなったとき、ビザを作る事ができます。
仕事がしたくなったらアレハンドロの所が雇ってくれるそうです。

そして
モンテレーに三月に行く事を約束しカズマさん夫妻とバイバイしました。

hasta luego!

そとにはなぜかリンカーンのでかい像がいました。


何で?

それにしてもあの電流を流すやつをきゃつらと一緒にしたいなー。多分笑い転げて死ぬかもしれない。特に彼がやった場合は。

今日はもう31日やもんなー日本は。

今日だけ帰りてー!!今日だけでいいけんまじ帰りてぇwwww

ボーリングしてぇ。

こっちはまだ30日の朝やけど

あけおめ!!

ことよろ!!


  


Posted by Azu at 05:09Comments(10)遊び

2007年12月30日

parque

hola-.

como estas?

Yo tengo dolor de garganta-.


こんにちわ。もう日本は30日なんやな!!てかテレビガイドの年末特大号を多分小学校6年生から22歳まで買い続けたけど

今年でストップしたー。ショック。

今yahooを見てびっくりしたのは遠藤が離婚したこと。


今日はちょっと遅くなったのは

parque で futbolをしていたからです。

びっくりするのはすぐ人数が集まる事です。僕が住んでいるplayaは団地みたいな所で家の前に行ってクラクションを鳴らせば

皆でてきます。

すぐ10人集まりました。

皆仕事は・・・?

といっつも思ってしまいます。


こっちの公園はサッカーとバスケットゴールが必ずついてます。

あとグアダルーペのマリア様がいます。


なんと僕と誕生日が一緒で12月12日らしいです。

ちょっと親近感沸きましたw

昨日から軽く風邪をひいたみたいでよくクシャミがでます。

クシャミをすると



「サルー」

といいます。そして言われたら

「グラシアス」

といいます。何でかはしらんけど魔除けかなと勝手に解釈しています。

あと昨日の出来事的にはDVDを借りに行きました。これは車で5分程行ったところにあります。スタバもあって

俺は日本と一緒かなとか超気になって行きたかったんやけどスタバ人気で諦めました。
チリソースとかあるんかなーーww
また今度行ってみます。


あとDVDはまだ日本で公開中のが普通にレンタルされてます。

俺の大好きなLOSTもシーズン3全部出てました。
ただ英語とエスパニョールなので見れないですけど。

びっくりしたのはエヴァが普通にレンタルされてました。あとドラゴンボールはいたるところでみます。
あと電化製品は日本製が人気で

変なYAMASAKIとかいう名前のDVDプレーヤーがありました。w

あと実はキティちゃんもたくさんいます。キティちゃんは偽者がたくさんあるww

結局
ジョンが借りた

death proof と言う タランティーノの映画を見ました。

ティファナ人のすごい所は皆英語もできるしスペイン語もできます。すごい得してる!うらやましいわw

death proofは俺の為に?ww声が英語で字幕スペイン語で見ました。はっきり言って会話はまったく分からなかったけど

おもしろかったです。



話を戻すと今日は夜から

アレハンドロと日本人と会います。


それまで風邪を引いてるのでゆっくり寝ます。


hasta manana!



  続きを読む


Posted by Azu at 09:22Comments(5)日常

2007年12月29日

あーあ

hola-
buenas dias

めっちゃ文を書いてたのに消えたのでもうやる気がないのとそろそろ出ないといけないので。
なので簡単に書きます。


昨日は朝起きて朝のタコスを食べに行きました。
ヤギ肉のタコスです。
ティファナには朝のタコス昼のタコス夜のタコスがあってそれぞれあいてる時間が違います。
夜のタコスは行ったことないので行きたいな。

ちなみにsaburosoでした。

その後

ガボが髪を切りに行ったのでついて3人で行きました。

その帰りにplayaのモールに行きました。

そして夕日がキレイでした。


muy bonita!

そして昨日もジョンのうちに行きました。

ジェシカが食べ物をくれました。

ピザを食べました。

また明日がんばります。
hasta manana.



  


Posted by Azu at 05:54Comments(3)日常

2007年12月28日

MARUCHAN

hola---.

como esta?

un poco dromir.

どーもー。

すっかりこっちも普通の生活になってきました。新年はやばいらしいけど。

昨日はスーパーに買い物に行きました。

そしたらこんなものを見つけました。

まるちゃんです。


こっちの人はラーメンのことをまるちゃんと皆言っています。おもしろいです。

メキシカンスタイルで食べました。


何にでもこっちの人はリモンとチレをかけて食べます。俺はかぼちゃ以外何でも好きなので普通においしかったです。

その後でミヤイ先生の教室まで行き方がわからないので散歩しました。

道はこんな感じです。


奥の方に見えるのは海なんやけど実際は俺より高い位置にある気がします。
地球は丸いって感じです。

こっちはびっくりするくらい道が悪いです。ほんとにやばいw
日本はほんとに道がキレイ。あとアメリカもきれい。


ミヤイ先生の家までは歩いて5分くらいです。
その途中におじいちゃんがしているお店があります。
挨拶しようと思っていったら寝てました。w

帰りにまた行ったら元気に挨拶してきました。

早くスペイン語を覚えて話そう!!と言ってきました。

animo! です。


でもまだ一週間なので無理です。w

知らない新しいことを勉強することはなかなか楽しいです。ただ必ずどこかで行き詰るんやろなーーww


そのあとジョンのうちに行きました。

ジョンはたくさんゲームを持っています。

ゲームで負けちゃいかんぜよ!
そこはハポネスの意地があります。

みんなのゴルフ、ジャスティス学園。
俺持ってないけど絶対負けたくねー!!と思ってやったけどまぁ互角でした。

こっちでは

スト2のゴウキのことをアクマと言うらしいです。

ジョンはあと1ヶ月したらハンガリーに留学するそうです。

ジョンはいつも僕に丁寧にスペイン語を教えてくれます。そして日本語も覚えようとしてきます。

見てほしいものがあったら
「見て」
と日本語を言ってきます。



結構悲しくなりました。


で、


あとこっちでは僕の名前は

リオです。


そしてニックネームはフーリオなぜか7月です。

そしてもうひとつのニックネームはモルカフェテです。

これを言うと必ず爆笑がとれます。

モルカフェテとは

チレソースをつくるすり鉢みたいなものです。

じゃあまたねーー!

hasta luego.  


Posted by Azu at 06:53Comments(8)日常

2007年12月27日

lleno

hola.

buenos dia-s.

昨日は朝6時までクリスマスをしてたので昼の3時まで寝てました。

そして起きて昼ごはんを食べて

レリャさんちに行って


レリャさんが料理をたくさん出してきたのでたくさん食べました、mucho comer .

まじ食いすぎた。

昨日はカメラを忘れました。
思い出した話をします。

何で日本人はピースを絶対するのか不思議に思っていました。
こっちでは別にしないそうです。

確かに何でピースするんやろー誰か教えてください。

皆でピースした時の写真です

ピースしてくれました。

あとサンチェスっていう果物があるんやけど激まずでした。
ほんとに食べれない。こっちの人も食べれないって言ってました。

手に持ってるやつです。
まじ罰ゲームの分類に入ります。ジョンもゴンサロも無理でした。





ちょっと前の話になるんやけどジョンのうちに遊びに行って僕は眠くなりました。だからガボに家まで送ってもらいました。
そしてこっちの家は敷地に入る鍵とドアを開ける鍵が二つあって大抵ドアを開ける鍵は開いてます。


だからガボに敷地に入る鍵を開けてもらってドアはいつも開いてるだろうから

「estoy bien,大丈夫」と言ってガボはジョンのうちにまた戻りました。

そしたらドア開いてない!!

そして敷地の鍵もオートロックなので閉まった!

俺鍵もってねぇ!!

カブローン!!庭に閉じ込められました。

深夜2時に。。

ドアをドンドン叩いたけど隣の家がフィエスタなのでまったく聞こえない。。
やべーどうしよう!!塀は高いためレリャさんちにもいけません!
泥棒が入らないように壁もまっさらな為のぼれません。

ふーと落ち着いてとりあえず

星でもみるか!!と思って星をみました。

超きれー!!

そんな事今はどうでもいいと思って


二階を見たら窓からテレビの光が。

メモ帳とボールペンを常に持ってるのでボールペンを使って投げて何度も何度もコツコツ音を鳴らして

ようやく気づいてくれました。

死ぬかと思った出来事でした。

ボールペンぶっこわけました。

あとこっちは日本のもので溢れています。

車はトヨタと日産ばっかり!!

それもかなり日本なら絶対走れない程ボロボロですwそして車もまじでかい!!道は5車線くらいあるし。

サンディエゴで使わなくなった車がティファナには多いです。
まぁ新しい車もいるにはいます。けど大抵けっこうふるい車ですw

俺が住んでる所はいいところです。

タコス屋はほんとうにたくさんあります。ほんとうにおいしいです。

1個120円くらいです。2個あればお腹一杯になります。



日本のものがたくさんあってだから特に若い人はとっても日本に興味があるみたいです。

アニメは超人気です。

NARUTO が大好きです。

ポンチョはくれよんしんちゃんが大好きで

日本語で意味もわからず

「それほどでも~~」と連呼しています。

あと

「何だってばよ!!」とか言ってます。


「サヨナラ」って言葉はなぜかしってます。

モーニング娘みたいなかわいい子がいっぱいいるのかと質問してきます。

とんだ勘違いです。

むしろこっちの方がどの人を見てもキレイな人ばかりです。

けどメキシコ人てきにはダメだそうです。

なかなか価値観がおもしろいですw

日本人はまだティファナでは一人も見てません。

サンディエゴでは沢山みました。


たまにネェイティブに日本語を喋りたいですw

てな感じです。




また明日!!


日本からちょっとしか服を持っていなかったから着る服がない!!


買い物に行きたい!!  


Posted by Azu at 05:50Comments(2)日常

2007年12月26日

Feliz Navidad!

hola--!

ケペドカブロン?

Tengo mucho mucho mucho dormilrrrrrrrrr!!


昨日はfeliz navidadでした。

クリスマスです。

朝起きてブログを作ってタコスを食べにいきました。

一番最初に食べた魚のタコスです。俺はこれが一番好きな気がします。
ほんとにricoです。sabroso!bueno!

un taco de pescado ,por favor!

その前にミアイ先生の所にようやく行く事ができました。ついてから今までほんとうに忙しかった!

ミヤイ先生はスゴイ人です。こっちで日本語をたくさんの子供たちに教えています。
去年メキシコにちょっといこうかなーなんて考えてたけど友達が皆日本にいるし行きたくなかったからいきませんでした。
それを若干後悔しつつ今年徐々にやっぱ行きたいなーなんて考えてたら

今年夏にミヤイ先生と会って話してから
「よし!いっちょやってみっか!!」

と決心しました。
もう少し落ち着いたらミヤイ先生が開いてる教室に通います。

家mucho muy grande でしたw

そしてその後

クリスマスの準備をしておじいちゃんとおばあちゃんの家に行きました。

クリスマスは家族で過ごすものみたいです。
そしてカトリックなので俺ここにいていいのか?!

思いつつ
一緒に手をつないで神様?に祈ります。

それが終わったらフィエスタです。

僕はおじいちゃんとおばあちゃんが類をとわず基本的に大好きです。
そしておじいちゃんおばあちゃんによく気にいられます。

Yo soy SAMURAI!!

と言ってナイフを剣にみたてて

剣道のマネをして


メーーーーーン!!と言ったら超喜んでましたw


ガボの家族だからなのかメキシコ人がそうなのかはわかりませんがほんとうに皆情が厚くて大笑いしたりみんなで悲しんだりほんとうにおもしろいです。そしてほんとうにやさしい。
こっちで会ったアメリカ人は皆クールな印象です。
今日本で人にあったら俺一人でうく気がします。
日本でテンションが平均レベルより上位にいきそうな俺も既に3倍くらい上がった気がします。

もうハグとキスにも慣れました。

そしてこっちの人はほんとうに元気!!
おばちゃんとの写真です。
ちなみにこの時深夜3時!!俺より全然元気でしたw


失敗

失敗

成功!!muy bie--n

おじいちゃん

伯母さん


そして深夜5時に帰り着きます。
ここから
ガボ家だけのクリスマス!!ほんとうにビビるくらい元気!!
なんと俺のプレゼントもありました!!


中身は

テキーラボンボンと携帯でした!
テキーラボンボンはすぐ酔っ払うほどのうまさでした。

そして
クリスマスカードです。
中身


マドゥレとパドゥレの手紙です。
ガボが最初の方を軽く訳してくれました。

「あなたがここに来ると聞いた日から私たちはあなたをほんとうの息子のようにすることを決めた。」

やべー泣く!!
ウルルン滞在記!!と思って

泣きました。


ちゃんとこの手紙を自分の力で読めるまで諦めない。

ガブリはいつも笑顔です。
hasta manana hijo.と笑顔でいいます。


ちなみに今日食べた新しい料理は

エン サラダ デ フルータス

おいしかったーー!ただナランハ(みかん)が入ればmuy bien

まじでかいパボ



今日もレリャさんがうちに来てと呼ばれているのでレリャさんちに行きます。

正直ポキート休みたいですww  


Posted by Azu at 04:59Comments(7)fiesta

2007年12月25日

playa de tijuana

hola-.

como esta?

mucho dormir


やっほー。皆別府の花火行った?いいなーー!!


昨日もたくさんいろいろしました。

まず朝起きてポンチョとガボとタコスを食べにいきました。
やっぱタコス mucho ricooooooo!!

それから
playaに行きました。

といっても車で1分くらいです。

こっちは夜はまぁ寒いけど昼は日本の春レベルにあったかいです。すごいすごしやすいです。

海はこんな感じ


まじmuy grande!!


砂浜に皆文字を書いてたので僕も書きました。


変なかいそうです


歩いて国境までいけますw


スナイパーがいます。

感動の再会です


バカですw



アメリカ人だからできます。

そしてその後
レリャさんのとこにタマレスをつくりに行きました。




楽しかったです。
皆いい人です。
犬のローラもまじかわいい。


そして10時くらいまでここにいてまぁいろいろして、

その後

ついにミリアムとアレリと会いました。



かわってない!!やっぱりやさしいですミリアムもアレリも

お金を下ろすことができました。


ミリアムが歌をプレゼントしてくれました。


今日はクリスマスなのではしゃぎます。
その前にミヤイ先生に会ってきます。

メリークリスマス!!!!!





  


Posted by Azu at 06:30Comments(6)遊び

2007年12月24日

ポソレ

hola----.
buenos dia--s

今23日の朝です。日本はもうイブかな?昨日は朝のフィエスタをしてその後シエスタをして夜みんなでポソレを食べました。」


昨日もいろんな人に会いましたが、こっちに来て一番苦労するのは食べ物でもなくて人の名前を

覚えることでした。毎日20人くらいは人に会うので名前を覚えるのがほんとに難しいです。

まず朝のフィエスタではコレを食べました。

豆を煮たやつと、オムレツみたいなのと豚肉をチレソースで煮込んだもの。豚肉のやつは死ぬほど辛くてびっくり
しました。

作ったのはレリャさんです。この人もとってもやさしいです。かなり可愛がってくれています。
うまい棒がbuenoと言ってました。


その時にたまたま箸があったので使ったら喜んでいました。


それから朝早くて眠かったのでシエスタしました。

夕方からフィエスタに行きました。
夕方からはジョンとゴンサロも来ました。
この二人もほんとに優しいです。
夜食べたポトフです。


俺は常に電子辞書とノートとテキストとボールペンを持ちあるいてて勉強してるのですが
ボールペンを回すことにびっくりしていました。

ゴンサロは絵描きのアーティストです。だからむきになってやってましたが、できませんでしたw


そしてイリアナとステファニーとずっと日本語→エスパニョールのクイズ大会をしてました。

ディベルティードでした。

俺は「とってもかわいい」を「マジ超かわいい」と教えてあげたら使ってたのでウケました。




その後イリアナと俺がダンシングをして遊んでいたら
マドゥレのガブリさんが子供がガブリエルとイリアナの二人なんやけど

子供が三人になった!!と言っていたのが
普通に泣きそうでした。

その後ジョンのうちに行って寝ました。

今日はレリャさんとポトフを一緒に作ります。



  


Posted by Azu at 05:05Comments(6)fiesta

2007年12月23日

ボラーチョ

hola-.

como estas??

muy bien ,gracia--s.

日記をめんどくさいのでひとつにします。

今朝8時です。
かなり眠いけど頑張ります。

ボラーチョとは酔っ払いという意味です。

その前に昨日は朝から買い物へアメリカに行ってきました。初めてメキシコからアメリカへ国境越えをしましたがムーチョトラフィコー(渋滞)
です。

こんな感じ

そして道の隙間にいろいろ売っています。



この渋滞に2時間くらいかかりました。
そして
税関で一人一人名前を呼ばれるのですがそのおいさんに ゴトーリオオと呼ばれました。
そして俺は返事をして

ジョ!!と言うと
「オリガトゴザーイマシタ」と言ってました。

でその税関を抜けるとアメリカです。スイスイいけます。アメリカの道はとってもキレイで走りやすいです。


サンディエゴのikeaに行きました。超デカイです。やばいです。家具は全部お洒落で全部欲しくなりました。
src="http://img01.junglekouen.com/usr/greenpig/P1020739-s.JPG" width="100" alt="" >


サンディエゴは日本人が多いそうで日本のスーパーにも連れていってもらいました。

そこは小さい日本でしたww日本人しかいません。日本語を皆喋ってるし大体のものはここで何でもそろえることができます。
確かに楽しそうな街だけどここにいたら多分日本語しか喋らないので結構です。


そしてご飯は初めてアメリカでハンバーガーを食べました。
超おいしかったです。


で、帰宅して
俺は超疲れたのでやっと寝れると思いきやそういえば今日はガブリエルの親友のジョンの卒業パーティに呼ばれてることを
思い出しました。

で、初めてよくドラマとかでもあるパーティに参加しましたw

エリザベスさんとオラルド。エリザベスさんはとっても優しいです。ガブリエルがちょっと違うところに行くと俺は一人だけどスペイン語を教えてくれようとしていました。だから俺も頑張りました。

上の写真は行ってすぐとった写真だからまだ若干緊張していますw





途中からこんな感じでした。




ノ!ボラーチョ!

多分30人以上いたのですが俺一番うるさかったと思います。ジョン卒業おめでとう!!と何回も言いました。
日本語でww

フェリシダレスコンプレーニョス!!




ひとついえることはメキシコ人はとってもやさしいし皆外国人を大事にします。すごいなーと思いました。


今日も朝からパーティーがあり、夜もパーティ。

フェルナンドと一番の友達になりました。

href="http://img01.junglekouen.com/usr/greenpig/P1020808.JPG" target="_blank">  


Posted by Azu at 02:18Comments(5)fiesta

2007年12月21日

ピニャータ

hola-.

メキシコに着いて二日目です。

色々と連れてってもらいました。


今日は時差ボケで3時くらいまで寝てて
起きたらタコスを食べに連れてってくれました。

魚のタコスと海老のタコスを食べました。超おいしかったです。

そのあとイリアナはバレェのマエストロで教室があるので

そこにクリスマスのフィエスタでポサダというお祭りをしました。

メキシコの変わった行事ピニャータはとってもおもしろい!!

サンタクロースの人形を作ってその中にお菓子を詰めて

皆で順番に叩いてお菓子を出すというものです。
小さい子供から大人まで歌って殴りますw
サンタを殴ります。




その後でレストランに行ってご飯を食べました。

えーと

味噌とかシャンプーとか洗顔とか料理の本とか送ってください。


  


Posted by Azu at 19:39Comments(4)fiesta

2007年12月20日

着いた☆

朝着きました。

でガブリエルの親戚や友達の所を転々として

今ガブリエルの家につきました。

時差あるのでこっちは夜の9時くらいです。

写真たくさんとったんやけど

USBどこにあるかわからんくて今日はありえんくらい疲れたので休みます。

特に税関がやばいです。

今日行ったところはロスのロングビーチとサンディエゴのどっかとティファナです。

ティファナではツーリストカードを180日分くれたのでもう既に半年いることができます。

スペイン語しかリアルに通じませんけど皆優しいので楽しいです。  


Posted by Azu at 13:44Comments(1)

2007年12月19日

サラバ

今成田です。


10分しかネットできないので

行ってきます

着いたら

連絡します
  


Posted by Azu at 13:36Comments(1)

2007年12月14日

Mucho gusto!

Hola!

マスター作ったよー。

19日からメキシコに行ってきます。

予定はとりあえず半年です。

スペイン語はまったく話せません。

若干治安悪いみたいです、

正直不安4割楽しみ6割って感じです。

でも何とかなると思っています。

よろしくお願いします。

写真とかバシバシ乗っけるつもりなんで知ってる人も知らない人もコメントくれたらうれしいですicon

じゃあHasta pronto!icon  


Posted by Azu at 08:37Comments(0)