2016年09月22日
独立記念日を祝う
日曜日は、メキシコの独立記念日を教会で祝いました。
この日ばかりは私もカトリックみたいな気分でした。笑
Viva メヒコ〜に続いてViva キリスト。笑
ここの、牧師さんは韓国人の方でした。
ちょっとだけホーム感を感じました笑

みんなで伝統衣装を着て、参戦です。\(^o^)/
初めてで、面白かったです

髪の毛はナディアのおかあさんがしてくれました。
というか、おかあさんとナディア、激似です。
瓜二つです、本当に全く同じ顔です笑
そのあとは、教会の人が歌ったり、
スピーチをしたりするのを見て
やっとご飯!!!!

初のポソレです!\(^o^)/
食べてみると・・・・あれ・・・・・
味がない。いやでもこれは普通なのか?!!!!
とりあえずチキンは美味しい。
チキンはものすごく美味しい。
でもスープには味がない・・・
でもこれが普通だと思って普通に食べてたら、
みんな味がないっっって若干戸惑いながらいろいろぶち込んでました。笑
メキシコ人は食べ物を何でもミックスする
アメリカ人はそれを嫌う
っていうのをカルラが言ってたんですけど、
本当その通りでポソレ、このスープにも
キャベツ、赤カブ、玉ねぎを好きなだけ打ち込みます。
からの、ライムと塩を入れまくって
完成です。
どれくらい入れればいいのかわからず適当に入れて食べてて
キレイがこれは良くなったっていってるのを食べたら
180度回ってもはや違う食べ物がそこにありました。笑笑
それから私もさらにライムと塩を入れて、、、
かなり美味しかったです。
で、食べてたら男の子が来て

チョコレートをくれました。泣
小さなプレゼントに心がほっこりしました。:)
そして、ご飯を食べたらピニャタです。
初めて子供たちがするのを見ましたが。
がちですw
怪我でもするんじゃないかとヒヤヒヤするくらいガチ笑
大人だけだった時は感じなかったがち感 笑

キャンディが一つでも落ちたら、棒を振り回してる人がいようと
そこをめがけて全力です。笑
ビビりました。笑
でも面白かったです。笑

小さい子が
中のキャンディを取るために、ボッコボコ叩きます。
1日でいろんなことを経験して、楽しかったです。
あと、最後のティファナでの日曜日、いい思い出になりました\(^o^)/\(^o^)/

この日ばかりは私もカトリックみたいな気分でした。笑
Viva メヒコ〜に続いてViva キリスト。笑
ここの、牧師さんは韓国人の方でした。
ちょっとだけホーム感を感じました笑

みんなで伝統衣装を着て、参戦です。\(^o^)/
初めてで、面白かったです

髪の毛はナディアのおかあさんがしてくれました。
というか、おかあさんとナディア、激似です。
瓜二つです、本当に全く同じ顔です笑
そのあとは、教会の人が歌ったり、
スピーチをしたりするのを見て
やっとご飯!!!!

初のポソレです!\(^o^)/
食べてみると・・・・あれ・・・・・
味がない。いやでもこれは普通なのか?!!!!
とりあえずチキンは美味しい。
チキンはものすごく美味しい。
でもスープには味がない・・・
でもこれが普通だと思って普通に食べてたら、
みんな味がないっっって若干戸惑いながらいろいろぶち込んでました。笑
メキシコ人は食べ物を何でもミックスする
アメリカ人はそれを嫌う
っていうのをカルラが言ってたんですけど、
本当その通りでポソレ、このスープにも
キャベツ、赤カブ、玉ねぎを好きなだけ打ち込みます。
からの、ライムと塩を入れまくって
完成です。
どれくらい入れればいいのかわからず適当に入れて食べてて
キレイがこれは良くなったっていってるのを食べたら
180度回ってもはや違う食べ物がそこにありました。笑笑
それから私もさらにライムと塩を入れて、、、
かなり美味しかったです。
で、食べてたら男の子が来て

チョコレートをくれました。泣
小さなプレゼントに心がほっこりしました。:)
そして、ご飯を食べたらピニャタです。
初めて子供たちがするのを見ましたが。
がちですw
怪我でもするんじゃないかとヒヤヒヤするくらいガチ笑
大人だけだった時は感じなかったがち感 笑

キャンディが一つでも落ちたら、棒を振り回してる人がいようと
そこをめがけて全力です。笑
ビビりました。笑
でも面白かったです。笑

小さい子が
中のキャンディを取るために、ボッコボコ叩きます。
1日でいろんなことを経験して、楽しかったです。
あと、最後のティファナでの日曜日、いい思い出になりました\(^o^)/\(^o^)/

Posted by Azu at 07:47│Comments(0)