2016年08月29日
ESTA事情(メキシコ滞在編)
Hola!
昨日はESTAの更新に行ってきました。
これ、実は結構不安でした。笑
でも、今は言えます、
あーいけるいける、楽勝、です。笑
不安だったっていうのも、どこにもはっきりした情報がなかったからです。笑
また入れるとは書いてても、
どこにも新しく90日が取得できるとか書いてなかったんですねϵ( 'Θ' )϶
で、こっちに来てイミグレーションで聞いても
メキシコに住んでるから(毎日のようにアメリカに行ってたら微妙だけど・・って感じだった)
90日過ぎても入れるよ のそれだけです。
とりあえず90日すぎるまで待てとのことでした。
念のため電話で連絡しても同じです。
90日すぎて、もう一回アメリカに行ってみないとわからないって言われました。
(くれるかどうか、その判断はオフィスの人によるとのことです)
なんなんだ、そのはっきりしない答えは!!!!!!
で、昨日行ってきました。
持って行ったのは、
大学の証明書
ディズニー行くときのホテルの予約
帰りのフライト(もともと来る前に買った往復券)
の3つです。
アメリカに無事入国して、(入国する時に新しい許可が欲しいと言ったらオレンジの紙渡されます)
そして、すぐ外にあるオフィスへ・・・
6ドルを払って、自分の順番を待ちます( ̄▽ ̄)
待ってる間、間違って入ってきてた人に
いろいろ英語で言ってたし、こっわ〜とか思いながら、
自分の番がきました。
(自分の名前が呼ばれます)
そして、新しいのが欲しいと言うと、
なんで?とかどこに今住んでるの?とか聞かれます。
なんで?の質問は飛行機のフライトがあるから(9月26日)とディズニーに行きたくて・・(もうホテルもとったし・・)
とか言って、
住んでるところはティファナと言いました。
別に、住所とか何もいりませんでした。
メキシコ人の人と行ってたので友達を信じるよとか言ってました。
大学の資料も別に見られませんでした
まあおそらくパソコンに入ってるデータからもアメリカに頻繁に行ってるわけじゃないのが
わかるから、別に必要ないのかな??
となると、合法的居住者の判断とかそこらへんちょっと謎いんですけど、、笑
(ESTAのページには合法的居住者に限ると書いてました)
でもフライトは結構大きいみたい
帰るって保証があるし、アメリカに住みたいって思われないからです。
ディズニーの後どうするの?とかも聞かれました。
もちろん、メキシコに帰ります。
そして、はーい新しいのあげるね〜
期限を書いてもらってみたら
8月・・・・・・
いや、これ9月でしょ????え?
そして聞いたら
いや、2017って書いてるじゃん
・・・・いやいや
え??!
まさかの1年(絶対不可能)くれてました。笑
そんなの大問題です。笑
聞いてくれてありがとう〜問題になってたよーとか言ってました。
書き直してもらって、また90日もらえました\(^o^)/
超簡単でした。笑笑
隣国でもそこの時間が主かつ(90日以上そっちに居住してるなら合法的といえるんだとおもいます。)
帰りのフライトとかもちゃんとあるなら
新しいのをもらえるんだと思います。( ̄▽ ̄)
ホテルの予約も役にたったので笑
なんでも持ってくのをお勧めします。
とりあえず、報告まで。^^
Posted by Azu at
13:47
│Comments(0)